スタッフのあれこれ日記

ブログ一覧

2020/06/30日(火)

BLOG 梅雨の合間の快晴!

昨日の午前中は先週の金曜日の市内小学6年生の子達の見学に続き、市内小学校の3年生の子達が博物館へ見学に来ました! 子供達は熱心に時には楽しそうに博物館での時間を過ごしてました(*^^*)  ...

→詳しくはこちら

2020/06/26日(金)

BLOG 塩尻市様 ご来館されました。

本日、日本一短いお祭りと言われている「春季塩嶺御野立記念祭」が開催されました。塩嶺御野立公園内にある石碑へ一礼して終わりというお祭り! そのお祭りの後、小口塩尻市長をはじめ塩尻市の関係者様、今井岡谷市長や岡谷市の関係者様がご来館され博物館...

→詳しくはこちら

2020/06/23日(火)

BLOG 元気な声が戻ってきました(*^^*)

本日の午前中は市内小学校の6年生の子達が博物館へ見学に来ました! パネルや展示物、工場内を見ながら熱心にメモをとりながら勉強してました(*^^)v 久しぶりに子どもたちの元気な声が戻ってきて嬉しい気持ちになりました(*^^*) ...

→詳しくはこちら

2020/06/23日(火)

BLOG 「春嶺(しゅんれい)×鐘月(しょうげつ)」上蔟(じょうぞく)を迎えました!

博物館のエントランスで育てているお蚕様[春嶺(しゅんれい)×鐘月(しょうげつ)]、今朝、桑の葉をあげていたら数頭のお蚕様が顔を振っていて細い糸が確認できました。5月27日(水)に生まれてから28日目、「上蔟(じょうぞく」を迎えました(*...

→詳しくはこちら

2020/06/19日(金)

BLOG 諏訪信用金庫様 職員研修を行いました。

昨日、諏訪信用金庫様の新入職員11名の皆様を対象に職員研修を行いました。 髙林館長の講話・案内に皆様、熱心に耳を傾けていました! お越しいただき、ありがとうございました<m(__)m> 新入職員の皆様、頑張ってください...

→詳しくはこちら

2020/06/18日(木)

BLOG 「緑のカーテン」準備完了!

梅雨真っ只中ですが、暑い日が毎日続くようになってきました(*_*) さて、博物館事務所棟(白い建物)正面1階の窓際には毎年「緑のカーテン」を実施しています。先日今年の準備が完了しました! 夏本番となる...

→詳しくはこちら

2020/06/15日(月)

BLOG 5齢!

エントランスで飼育してる「春嶺(しゅんれい)×鐘月(しょうげつ)」のお蚕様、今朝~お昼にかけて半分以上が脱皮して5齢になってきました! ちなみに石灰を被っているお蚕様はまだ脱皮をしていません。(あと4頭くらいかな) 頭の部分も脱皮す...

→詳しくはこちら

2020/06/11日(木)

BLOG エントランスでお蚕様のご見学できます!

関東・甲信越地方は今日から梅雨入り。岡谷市も今日はお昼から雨が降ってきました・・・ しばらくは雨予報が続き、ジメジメした季節の始まりです('_') 現在、新型コロナウィルス感染拡大防止のため「カイコふれあいルーム」の利用は中止と...

→詳しくはこちら