今日、3月31日は令和3年度最後の日です。 ブランド推進室、岡谷蚕糸博物館もスタッフの退職や人事異動など、5名のスタッフが当館を離れることになりました・・・ 当館に携わった年数は違いますが、この博物館で働けたこと、たくさんの方々...
2022/03/31日(木)
3月10日(木)午前10時~岡谷商工会議所3階講堂において、「2022シルクフェアinおかや」第3回実行委員会が岡谷商工会議所3階講堂において開催されました。 今回は開催に向けて各会場のイベント内容の決定、PRで使用するチラシの内容の...
ひな人形を飾ったりする方々もいらっしゃるかと思います。 当館ではまゆで作られたひな人形を展示しています。(参考商品) その他にもたくさんのまゆ人形が展示されていますので、ご来館の際にはぜひご覧になってみてください! 岡谷市も春を感...
法政大学人間環境学部様は、2021年度第Ⅱ期「フィールドスタディ」(「日本のシルクロード--生糸の生産と日本の近代化、ヨーロッパとの交流」を昨年10月~取り組み始め、日本の近代化、養蚕・製糸業の遺産となっている場所を訪れて、学習や視察を通じ...