12/2(日)にハーバリウムのワークショップを行いました。ビンにドライフラワー等を入れてオイルを注いで作るハーバリウム。 長く鑑賞して楽しめる今大人気のワークショップです。 今回はクリスマスカラーの素材を用意して、この季節にぴったりのイメージで作りました。
本来ハーバリウムは「植物標本」という意味ですが、当館のハーバリウムは「シルク岡谷」ならではのシルクな素材を使います。 白い「繭(まゆ)」や「生糸(きいと)」はハーバリウムにも最適!! 写真左の白いバラのような花は、繭で作ったものです! 繭を切って薄くむき、花びらのように重ねて作っています。
下の写真のふわふわしている素材は生糸(きいと)です。 ビンの中でふわっと広がり、ほかの素材と絡み合って、立体的な作品をつくることができます!!
カスミソウやアジサイなどと一緒にビンに入れ、、 ビンにオイルを注ぐと、、 完成です!!!! 世界に一つだけのクリスマス飾りアイテムができました。 季節に合わせたハーバリウムのワークショップは、次回はホワイトデーの頃に開催を予定しています。 |
|