スタッフのあれこれ日記

BLOG

企画展始まりました&オープニングトークの様子

1月15日(木)~ 企画展「富岡製糸場を今に伝える片倉家」を開催しております。

昭和14年から富岡製糸場の経営をし、三代片倉兼太郎によって岡谷市に貴重な富岡製糸場史料が残されてきました。

富岡製糸場史料と日本一の大製糸工場であった片倉製糸の偉業を伝える展示となっております。

1月17日(土)には、企画展のオープニングトークを行いました。

館長の髙林千幸による「富岡製糸場と岡谷」のお話です。

60人のお客様にお集まりいただき、熱心に耳を傾けられていました。

富岡製糸場と岡谷、そして片倉家の人々の功績など。ご参加ありがとうございます!
富岡製糸場と岡谷、そして片倉家の人々の功績など。ご参加ありがとうございます!

 

このあと、展示解説やフランス式繰糸機復元機の実演も行い、多くの方にお聞きいただきました。

会期中も様々なイベントを行いますので、ぜひご参加いただければ幸いです。