スタッフのあれこれ日記

BLOG

北中地域ふれあい講座へ行ってきました!

本日11月11日は、岡谷北部中学校の地域ふれあい講座に「まゆクラフト講座」の講師としてうかがいました!

最初に体育館で校歌を全校合唱をしていただきました。北中の三本柱のひとつである「歌」。中学生の気持ちのこもった歌声に感激いたしました。

 

そして、まゆクラフト講座では、来年の干支であるひつじを作りました。

まゆクラフト講座が始まって5年目にして初の男子がほとんどというメンバーでした!

皆さんの作品です。

一番早く出来上がった作品
一番早く出来上がった作品

mayu2

一口にひつじと言っても、随所に個性を出してくる中学生。

毛の生やし方も、アートです。

ひつじの毛は、まわたを丸めて作るんですよ!

mayu6

mayu7

2年生の男子の作品そろい踏み
2年生の男子の作品そろい踏み
3年生の男子の作品。髪型コンテストのようです☆
3年生の男子の作品。髪型コンテストのようです☆