7月16日、今年も岡谷北部中の地域ふれあい学習のシルククラフト講座に行ってきました!
平成22年からうかがわせていただいており、今年で6年目になります。
今年は職員Yの提案でシルクの糸でコースターを作りました。


最初に糸を巻く1周目、2周目は苦労しましたが、だんだん慣れてくると糸の運びがとても速く、ぐんぐん進みます。糸の色と種類選びも楽しく、色の使い方で出来上がるコースターの雰囲気もずいぶん違いました。


7月16日、今年も岡谷北部中の地域ふれあい学習のシルククラフト講座に行ってきました!
平成22年からうかがわせていただいており、今年で6年目になります。
今年は職員Yの提案でシルクの糸でコースターを作りました。
最初に糸を巻く1周目、2周目は苦労しましたが、だんだん慣れてくると糸の運びがとても速く、ぐんぐん進みます。糸の色と種類選びも楽しく、色の使い方で出来上がるコースターの雰囲気もずいぶん違いました。