
1月25日には常設展ギャラリートーク第3弾が行われました。
「綿打ちと岡谷」というタイトルで、職員による製糸業前夜のお話をさせていただきました。
製糸業は明治に岡谷に突然起こったのではなく、日本一の生糸の生産地岡谷を形成するにいたる豊かな蚕糸産業があったのです。江戸時代に盛んであった綿打ちや小倉織という生業です。
多くのお客様がギャラリートークを聞いてくださいました。
また来月も行います。
「繊度感知器~それは常識を覆す説明~」
2月21日(土) 10:30~、14:00~(同内容)
お楽しみに!!