スタッフのあれこれ日記

BLOG

組紐 講演会・ワークショップを開催しました

好評開催中の 企画展『糸を組む 〜あなたの知らない組紐の世界〜』

関連イベントの様子をお伝えします。

11/11 (土)には、展示協力者である『有職組紐 道明』より道明 三保子先生をお招きし、

組紐の歴史や技法についてのスライドトークと、企画展のギャラリートークをして

いただきました。

event_01

スライドトークの様子。

遠方から見えたお客様もいらっしゃって、会場は満員でした。

ギャラリートークでは、展示している組紐の製作用具を使った実演も。

素朴な木の台(丸台・高台・綾竹台)を使って、複雑な文様をつくり出す「組み」の技法に感動!

組紐の多彩な世界をご紹介していただきました。

 

 

11/12 (日)には、こちらも満員御礼のワークショップ

丸台を使った本格的な組紐ストラップ製作体験を行いました。

workshop_02
整然と準備された丸台
DSCN4269
熱心な参加者の方々
DSCN4264
見本を見せる道明先生(中央)
workshop_01
完成したストラップ。本格的!

企画展『糸を組む 〜あなたの知らない組紐の世界〜』

平成30年1月21日(日)まで開催しています。

ぜひ足を運んでみてください!