スタッフのあれこれ日記

BLOG

開館7日目をむかえて

8月1日にリニューアルオープンをした、シルクファクトおかや。

開館初日は開館記念式典を行い、午後から一般公開となりました。

 初日から沢山の方々にご来館いただきました。

IMG_0086

館内をご覧いただき、富岡製糸場に明治5年に設置されていたフランス式繰糸機や、諏訪式繰糸機などには多くの方々が集り、注目を浴びました。

体験コーナーや、まゆちゃん工房、カイコふれあいルームでは、当館の職員の案内の中で、カイコ、まゆ、生糸に触れていただきました。

ここでは、これから色々な創作活動や、学習活動をしていきたいと考えています。

皆さん、楽しみにしていてください!

 

 2年間の休館を経て、お待たせしていたお客様も多かったため、開館し新しい展示室をお客様にご覧いただけて、とても嬉しく思っています。

 この7日間で5回、6回とご来館いただいているお客様もいらっしゃいます。

展示には、カイコのひみつ、シルクの魅力、岡谷と日本の製糸業の技術的な歴史、経営資料、まちの歴史と様々な切り口があります。ぜひ、興味の湧いたところから何度もご来館いただき、シルクの広い世界に触れていただければと思います。 

IMG_0117