イベント情報

イベント

イベント 【令和4年度 企画展 信州の作家展Part4 信州草木染友禅作家 木村不二雄の世界】 関連イベントについて

令和4年度最後の企画展となる「信州の作家展Part4 信州草木染友禅作家 木村不二雄の世界」の企画展会期中に実施するイベントのご案内です!! 令和5年3月21日(火)、5月7日(日)の各日に同内容で下記イベントを実施いたしますので、ご...

→詳しくはこちら

イベント 【終了しました。】【令和4年度 企画展】諏訪のものづくりⅡ Knit in SUWA~戦後岡谷・下諏訪のニット産業~ 関連イベントについて

諏訪のものづくりⅡ Knit in SUWA~戦後岡谷・下諏訪のニット産業~の企画展会期中に実施するイベントのご案内です!! 【終了しました。】講演会「諏訪のものづくり」 講師:岡谷蚕糸博物館館長 高林 千幸 日程:令和5年1...

→詳しくはこちら

イベント 銀座NAGANOにてイベントを行いました!!

岡谷市では、「岡谷シルク推進事業」として製糸業で栄えたシルクをテーマにしたブランディングを行っています。 その一環として、11/11(金)に、東京銀座にある長野県の総合情報発信拠点「銀座NAGANO」の2階イベントスペース...

→詳しくはこちら

イベント 日本絹文化フォーラム2022を開催しました!!

11月5日(土)に、岡谷市のテクノプラザおかやで、「日本絹文化フォーラム2022」が開催されました。 第一部では、映画「シルク時空をこえて」の上映会が、第二部では、「伝統から未来へ」と題して、熊谷映画監督と高林岡谷蚕糸博物館館長と...

→詳しくはこちら

イベント かたくらシルクホテルにて展示を開催中です!!

現在、諏訪市上諏訪温泉にある「湖畔の洋館かたくらシルクホテル」では、片倉家にまつわる展示と岡谷市のシルクブランド発信に向けた取り組みに関する展示を行なっております。 初代片倉兼太郎の父である片倉市助氏は岡谷市で養蚕・製絹業を創業して以...

→詳しくはこちら