企画展イベント② 着装体験
「クリノリン・スタイルのスカートを着てみよう」![]() 19世紀ヨーロッパで流行したふんわりしたスカート(複製)を洋服の上から着て、お姫様気分で写真を撮ってみませんか?子ども用のスカートもあります! ・開催日:6/24(土)、25(日)、7/1(土)、2(日)、7/15(土)、16(日)・時 間:①13:00~、②14:00~ 各日2回開催・定 員:各回10名・会 場:岡谷蚕糸博物館 きぬのひろば・参加費:無料※ カメラはご持参ください・申込み:お電話またはE-mailにて岡谷蚕糸博物館までお申込み下さい。TEL:0266-23-3489E-mail:hakubutsukan@city.okaya.lg.jp
企画展イベント① 講演会&ギャラリートーク (終了しました) 「実物のドレスでたどる19世紀ヨーロッパのファッション」講 師:三友 晶子 氏 (東京家政大学博物館 学芸員)本展示の協力者である東京家政大学博物館の三友晶子氏を講師に招き、西洋のファッション史や日本の洋装化をテーマにお話を伺います。前半は講演、後半は展示会場でのギャラリートークとなります。 ・日 時:5月27日(土)13:30~ 約2時間(終了しました)・定 員:50名 ・会 場:岡谷蚕糸博物館 きぬのひろば・企画展示エリア ・参加費:無料(要入館料) ・申込み:お電話またはE-mailにて岡谷蚕糸博物館までお申込み下さい。 TEL:0266-23-3489 E-mail:hakubutsukan@city.okaya.lg.jp |
|