岡谷市では、「岡谷シルク推進事業」として製糸業で栄えたシルクをテーマにしたブランディングを行っています。
その一環として、11/11(金)に、東京銀座にある長野県の総合情報発信拠点「銀座NAGANO」の2階イベントスペースにて「シルクの魅力体感セミナー」と題して、イベントを開催しました。
1部の館長講演会「シルクの魅力を体感する」には定員の20名のほかキャンセル待ちの方や当日参加の方にお越しいただき、生糸のまちとして栄えた岡谷市の歴史と誇るべき製糸産業についてお伝えさせていただきました。
皆様とても反応がよく、実際に煮られた繭から糸がとれる様子を間近に楽しむ様子が印象的でした

その後の糸取り体験やシルク製品等の販売にもたくさんの方々にご利用いただき、絹文化を体感していただくいい機会になったのではと思います

講演機会をいただきました、銀座NAGANOの皆様を始め、関係者の皆様ありがとうございました!!
今後とも岡谷市、岡谷蚕糸博物館の取り組みにご注目下さいね♪


