開催期間 : 平成26年11月28日(金曜日)・29日(土曜日) 開催場所 : 岡谷商工会議所(3階大会議室) 長野県岡谷市郷田1丁目4番11号 TEL 0266-23-2345 Fax 0266-22-9...
平成26年11月28日・29日
平成26年11月28日・29日
開催期間 : 平成26年11月28日(金曜日)・29日(土曜日) 開催場所 : 岡谷商工会議所(3階大会議室) 長野県岡谷市郷田1丁目4番11号 TEL 0266-23-2345 Fax 0266-22-9...
平成26年11月9日
企画展「中国古代復元絹織物展」に合わせて、龍などの中国のモチーフで飾る万華鏡を作りましょう! 日時:平成26年11月9日(土)13:30~15:30 参加費:¥...
平成26年11月3日
日時:11月3日(月)10:00~、14:00~ ※どちらも内容は同じです。 参加費:無料(入館料が必要です) ...
平成26年10月13日
岡谷蚕糸博物館―シルクファクトおかや―で、まゆを使って体を動かそう! 日時 平成26年10月13日(月・祝)体育の日 場所 岡谷蚕糸博物館前庭 プログラム(予定) 開会宣言 選手宣誓 ラジオ体操 ...
平成26年9月6日・13日・20日
桂由美氏のドキュメントムービー「マザー・オブ・ザ・ブライド」を鑑賞し、その後博物館職員が企画展「ユミカツラブライダルシルクファッション展」の展示解説を行います。 日時 9月6日、9月13日、9月20日 各日10:00~11:0...
平成26年8月28日・29日
市田ひろみ氏は、世界の民族衣裳とその工芸に魅了され、30年以上にわたり世界中の衣裳を収集して来られました。そのコレクションは滅び行く工芸を残すものとして、そして百数十回に及ぶ現地調査に基づく研究資料として大変貴重なものです。 岡谷蚕糸...
平成26年10月26日
フランス式繰糸機の復元機実演と解説を行います。 日時 10月26日 9:30~、14:00~ (どの日程も同じ内容です。) 料金 入館料が必要です。 予約の必要はありません。お気軽にお越しください。...
平成26年8月9日
わくわくふれあいシルクサマーセミナーは夏休みを利用して、カイコやシルクの不思議にふれていただくセミナーです。 開催日 8月9日(土) 時間 9:00~16:00 場所 岡谷蚕糸博物館 シルクファクトおかや 参加費 500円 ※...
平成26年8月1日
10:00~開館記念式典 13:00~一般公開 8月1日・2日・3日 無料公開...