収蔵品展「カイコも繭も糸も ハカル。」関連イベント 講演会「計量は文明の母である」 東洋計器株式会社 代表取締役社長 土田泰秀氏 東洋計器株式会社は長野県松本市に本社を持ち、明治38年から水道メーター、ガスメーター製造...
2018.7.21(土)
2018.7.21(土)
収蔵品展「カイコも繭も糸も ハカル。」関連イベント 講演会「計量は文明の母である」 東洋計器株式会社 代表取締役社長 土田泰秀氏 東洋計器株式会社は長野県松本市に本社を持ち、明治38年から水道メーター、ガスメーター製造...
桑も大きな葉をつけ、カイコを飼育するシーズンがやってきました。 蚕糸博物館では、本年も、「カイコふれあいデー」と銘打ち、毎週日曜日の午前10時30分から、カイコの飼育方法や生態に関する講習会をカイコの成長に合わせリアルタイムに行ってい...
2018.5.27(日)
企画展「自然の色を纏う ~吉岡幸雄の世界 源氏物語の彩~」関連イベント 5/27(日)吉岡更紗氏によるギャラリートーク 大好評開催中の企画展。最終日に、吉岡更紗(よしおか さらさ)氏によるトークイベントの追加開催が決定いた...
2018.4.29(日)
今年も開催決定!! ☆☆☆☆☆☆2018シルクフェアinおかや☆☆☆☆☆☆ 開 催 日:平成30年4月29日(日・祝)シルクの日 開催時間:9:00~16:00 開催場所:シルクファクトおかや 他 ※会場により開催時...
2018.4.29(日)
企画展「自然の色を纏う ~吉岡幸雄の世界 源氏物語の彩~」関連イベント 吉岡幸雄氏によるギャラリートーク 企画展示室内で実物を見ながら、吉岡幸雄氏によるギャラリートークを行います。 ・講 師:吉岡幸雄氏(染司よしおか 5...
2018.4.19(木)
※ このイベントは定員に達したため受付を終了しました ※ 企画展「自然の色を纏う ~吉岡幸雄の世界 源氏物語の彩~」関連イベント オープニングセレモニー 吉岡幸雄氏による講演会&ギャラリートーク ...
2018.4.28(土)
昨年はじめて開催され、大盛況のうちに幕を閉じた 「日本絹文化フォーラム」 今年のテーマは「絹の神秘を纏う」に決まりました! 会場の都合により定員300名様となっております。参...
2017.9~
2018.3.29(木)
只今、当館のファクトリーギャラリーでは、 「老いてなお元気ー92歳おカイコさまを育てる―」の 写真展を開催しています。(終了しました) ※平成29年12月4日(月)まで ※閲覧には、博物館入館料がかかりま...
2017.8.6(日)
岡谷蚕糸博物館は8月1日に開館3周年を迎えます。 3周年記念として、8月6日(日)午前9時から様々な企画を予定しています!!! ①入館料無料 日頃の皆様のご愛顧に感謝を込めて、入館料無料!! &n...
2017.8.6(日)
今年も暑い夏がやってきました。毎日暑いですね。 シルクファクトおかやの夏のイベント「わくわくふれあいシルクサマーセミナー」今年もやります!!!! 毎年、シルク業界の研究者をお呼びして、ここでしか聞けないシルク最先端のお話しをお聞きし...