「諏訪の長い夜」とは、諏訪湖畔に点在する16の美術館・博物館を深夜まで開放し、併せて行われる様々な文化イベントを楽しんでいただく企画です。 当館では、企画第1弾として、博物館内の情報をたよりに親子でクロスワードに挑戦...
イベント情報
イベント
イベント 「信州の蚕糸業」写真展のご案内(終了しました)
「信州の蚕糸業」をテーマにした写真展が、博物館内宮坂製糸所のファクトリーショップにて開催中です。 合計12点の作品は、お蚕様の卵から絹製品になるまでの工程を写しており、"しごと"の息使いまでもが伝わってきます。 そこ...
イベント 企画展イベント情報 着装体験!(終了しました)
企画展イベント② 着装体験 「クリノリン・スタイルのスカートを着てみよう」 19世紀ヨーロッパで流行したふんわりしたスカート(複製)を洋服の上から着て、お姫様気分で写真を撮ってみませんか?子ども用のス...
イベント 駒ヶ根から「まゆクラフト作品展」がやってきた!(終了しました)
「2017まゆクラフト作品展」岡谷巡回展 駒ヶ根シルクミュージアムにて毎年開催されている「まゆクラフト作品展」が10回目を迎えることを記念し、2017年度入賞作品の一部を岡谷蚕糸博物館で展示します。 2017年6/3(土)~...
イベント カイコふれあいデーはじまります!!!! (終了しました)
カイコふれあいデー 始まります! 日差しも強くなり、暑くなってきました。 桑の葉も芽吹いてどんどん大きくなってきましたね。 いよいよカイコ飼育が始まります。 そして、おカイコさまの飼育を一緒に体験できる「カイコふれあいデー」も始まり...
イベント 2017シルクフェアinおかや 追加情報! (終了しました)
★シルククラフト展 出展者をお知らせします 出展者一覧はこちら ★シルク・ドゥ・シルク at シルクファクトおかや 開催! チラシをクリックで拡大 ↑ 【シルク・ドゥ・シルク】は、生糸(英...
イベント 2017シルクフェアinおかや 限定ツアー!!!(終了しました)
シルクフェア限定ツアー 2017年4月29日(土・祝) 4月6日(木)~申込み受付開始 近代化産業遺産群を、解説を聞きながらバスで巡るツアー。 岡谷の老舗に立ち寄って、まちの歴史を聞くまちあるきツアーを開催!! 内容...
イベント 2017 シルクフェア inおかや 開催します!!!(終了しました)
シルク岡谷の歴史を風化させることなく継承していくため 「2017シルクフェアinおかや」を下記のとおり開催 します。2017はスタンプラリーも開催! シルクを五感で味わい、体験するイベントにぜひ 足を運んで下さい! ...
イベント 企画展「岡谷の工女さん」ギャラリートーク(第1回)を開催!
2月19日、ギャラリートークを開催しました。 ご承知のこととは思いますが、ギャラリートークとは、ギャラリー(展示室)で資料を前に、 その資料にまつわる話をすることで、収蔵品展に対する理解を深めていただくことを 目的としたも...
イベント 収蔵品展「岡谷の工女さん」 関連イベント情報(終了しました)
現在開催中の収蔵品展 「岡谷の工女さん -製糸業を支えた女性たちの仕事とくらし-」 関連イベント情報をお知らせします。皆様ぜひご参加下さい! 【語ろう、聞こう、工女さんのこと】 実際に製糸工場で働...