その他のお知らせ

その他

【終了しました】日本絹文化フォーラム2022(第4回)の開催について

「伝統ある絹文化を未来へ」をテーマに掲げ、これまでに2017年、18年、19年の3回にわたり岡谷市で開催してきた「日本絹文化フォーラム」が、コロナ過による中断を経て、いよいよ今年度開催の運びとなりました。

今年度は、映画「シルク時空(とき)をこえて」の上映と、本館の髙林館長と映画を製作された熊谷監督のトークセッションを行います。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

〇日時:令和4年11月5日(土) 13:30~16:30

〇場所:テクノプラザおかや ※岡谷駅から徒歩1分                   https://www.city.okaya.lg.jp/technoplazaokaya/index.html

〇入場無料

〇内容

・テーマ 「シルク時空をこえて」 -伝統から未来へー

・スケジュール

13:30 開会(開会のことば、主催者あいさつ)

13:40 映画「シルク時空をこえて」製作背景について 熊谷友幸監督

13:45 上映開始(1時間45分、15:30まで)

15:40 トークセッション 「伝統から未来へ」(45分) 熊谷監督と髙林千幸岡谷蚕糸博物館館長とのトーク

〇お問い合わせ・参加申し込み

岡谷蚕糸博物館 電話 0266-23-3489 または、下記お問い合わせフォームよりお申込みください。

フォームからのお問い合わせ・お申込み

 

2022.10.17 パンフレット cleaned絹文化フォーラムver2