岡谷蚕糸博物館の新ポスター「For the future」
岡谷蚕糸博物館開館60周年、リニューアル10周年の節目となった今年、当館ポスターについても、10年ぶりにリニューアルをしました。
「For the future〜歴史に学び、未来を思考・創造する博物館〜
明治・大正・昭和 製糸業が隆盛を極めた岡谷市。
この地でつくられた生糸は遥か遠く海を渡り、異国の地で愛される存在となり、日本一の生産量を誇りました。
「シルク岡谷」。
その名は全国に轟き、我が国の近代化に貢献をしたのです。
そして今また「岡谷シルクブランド」として、生糸の熱い想いが再び日本を、そして世界を駆け抜けていきます。
蚕糸・製糸機械類の歴史が一堂に展示され、生糸作りの現場を直接体験できる日本唯一の博物館。
未来への創造性を秘めたシルクの今昔を五感で味わってください」
